G安野 L安田 平田 飯塚 池田 二瓶
今回は安野さんのガイドで 南アルプス深南部の原生林の 沢旅にやって来た。
7月19日

西俣林道を歩く

林道から尾根への取り付き

熊のわな

かすかな踏跡をたどって
急斜面を登る

ようやく稜線に到着

すばらしい原生林を歩く

三方境から六呂場峠への急な下り

150mほど下り
峠へ到着

急斜面を高度300m下る

水が出てきて沢らしくなってきた

へろへろになってテン場に到着

雨が降ってきたので
タープの間で焚き火をする

盛大な焚き火の中で
宴は進む
7月20日

今日は竹薙沢出会まで下る

安野さんがアマゴをゲット

あやちゃんも毛鉤でイワナをゲット

あやちゃん2匹目をゲット

ウスヒラタケの大群生
今夜のおかずに収穫する

沢をテン場まで戻る

釣果、イワナとアマゴ

キノコやイワナ料理、食事担当者の作るおいしい料理に
またも宴は盛り上がった

イワナとアマゴの手巻き寿司
絶品!
7月21日

今日は山を登り返して
車止めに戻る

六呂場峠で休憩

ヌメリスギタケはお土産に

タマゴダケ(食用)

急な尾根を下る

林道をショートカットして
神社経由でもどる

ゲートに到着
やすらぎの湯で汗を流して
浜松で特上うなぎを堪能して
帰宅した。
秘境アケノ河内のすばらしい沢旅は
みんなの記憶に残ることになるだろう。