奥多摩・盆堀川・市道沢 (2012年6月30日)

L安田 山脇 高野 内山
沢が初めての新人2人と やさしい沢をということで 市道沢を遡行した。


五日市駅から近かった
林道から盆堀川を渡って 市道沢に入る。
解説書どおり出合は貧弱で倒木がたまっていた。



しばらく進むと ちゃんとした沢になる。


F1、8mの滝は巻かずに直登した 初めての2人には難しいかと 思ったが、がんばって登り切った。











F2、2段10mの滝も直登する

滝のシャワーを浴びながら登る

2人ともシャワークライミングを楽しみながら(?) テンションもかけずに登る事ができた。 お見事でした!


美しい滝を登る


この先、沢は藪状となり、棘に悩まされながら 源頭部へと登る

もうすぐ稜線だ


稜線の登山道で市道山に登り返す
道の左側は天然林で右側は杉の植林帯だった。 市道山から一気に踏み跡を下る。
再び藪の棘に悩まされながら 歩きにくい踏み跡を下る。
1時間半強で林道にたどり着いた。
今回は(も)下山で少々疲れたが 新人2人にとって いい経験になった沢であった。