北穂高岳東稜 L大内 飯塚 箕輪 浅賀、前穂高岳北尾根 L安田 荒川 藤田 山脇
10月8日 晴れ
この三連休はお天気が良いとのことで
混雑を覚悟で沢渡駐車場を出発する。

河童橋にて

本谷橋に到着

涸沢岳

涸沢に到着、テントを設営する
寒い!

早速宴会が始まる

サラダ
10月9日 晴れ
今日は2組に分かれてバリエーションルート登る
①前穂高岳北尾根パーティー

テン場を出発
前穂高岳北尾根の5峰と6峰のコルを目指して登る

5,6のコルに到着

富士山と南アルプスが見える

5峰を登る

登っていると御来光が

5峰頂上、槍ヶ岳が見える

4.5のコルに到着、4峰を眺める

4峰を登る

3峰の取り付き順番待ち

3峰上部凹角を登る

3峰頂上付近

2峰頂上、左の前穂高岳頂上に人が見える

2峰より懸垂でコルに降りる

前穂高岳頂上より2峰を見る

前穂高岳に無事到着!
②北穂高岳東稜パーティー

ゴジラの背(東稜)を登る

クライマー

北穂高岳に登頂!
10月10日 晴れ

涸沢テント場にて
今回は天候にも恵まれて
2パーティーは怪我もなく
クライミングを楽しむことができた。
充実した山行だった!