PL大内 SL佐藤(章) 薬師寺
6月27日 雨

天候の回復を期待しながら朝を迎えたが、雨は降り続く。
あいにくの空模様の中、他のパーティも入渓を躊躇している様子が伺える。

雨は、しばらく止みそうにないため、
セドの沢から源次郎沢に予定を変更して入渓する。

堰堤を2つ越して、遡行開始。

F1・ 4m

3~4mの小滝が連続する。

F2が見えてきた。

F2 下段6m

F2 上段4m

F3・ 4m 突っ張りで越える。

F4 水流の中は、ヌルヌル。
右側の壁をへつって越えたが、見た目以上に難しかった。

ぐんぐんと高度を上げる。

F5・ 10m

大岩の角を回って落ち口に抜ける。

まだまだ連続する滝を越えて、高度を上げる。

詰めは、岩雪崩を起こしそうなガレの急登。

下山は、大倉尾根から天神尾根を下る。

雨の中の遡行でしたが、
奥多摩とは趣の異なる、丹沢の急峻な渓相を楽しめました。