PL安田 飯塚 鈴木
3月6日 雨
渋滞の関越道を
一路谷川岳へ。
ゴンドラから見ると
今年も雪が少なそうだ。

天神平では雨も雪もやんでいた。

谷川岳へのトレースを登る。
途中で斜面をトラバースして
雪洞を掘る場所を探す。
尾根の直下で適地を見つけ
早速掘る。

掘り進むと地面が現れる。
奥行きがあまり取れない。

完成したら乾杯をして
つまみを作る。

カチョカバロチーズや生ハムをつまみに赤ワインが進む。
キムチ鍋で体が温まる。

カチョカバロを焼く
3月7日雪
雪洞に重い荷物をデポして出発。

斜面をトラバースして
谷川岳へのトレースに進む。

谷川岳の頂上はガスで見えない。

雪庇に気をつけて登る。

トマの耳に到着

雪洞でマー君が作ったアイスクリームを食べる!
最高においしかった!

天神平へと下る。

デポ地で荷物を回収。
下山して湯桧曽温泉で温まり帰宅。
楽しい2日間だった。