安田 清水 平田 ゲスト2名
連休は今年最後のナメコ採りに奥利根に行く事になった。 水上ICで降りて湯桧曽方面に向かうが 雨が降り出し、途中からみぞれに、さらに雪になってきた。 車止めに着いたころには吹雪になった。
テントを東屋に入れるが、半分はみ出す。
思わぬ大雪となったがテントの中は快適だ! いつものようにビールで乾杯し ご馳走をいただく。
翌朝の東屋
20センチほど積もった。
これではナメコ採りも無理。
そうこうしている内に、新潟からのゲストが到着。
大変な思いをして来て頂いた。
大歓迎だ!
とりあえずは温泉に行って温まる事にする。
武尊山方面に移動し避難小屋に向かう。
夜は大宴会となる。
ゲストの森田さんに山菜の保存の仕方や
キノコの情報を教えていただけた。
翌日は快晴の中、榛名山に登る。
榛名山頂上付近
榛名山中腹のキャンプ地からの眺め
テントからの夜景。
夜景を眺めながら鍋で一杯・・・ 最高でした!