CL安田 SL佐藤(昭) 平田 他1名
3月26日(天元台から西吾妻山、若女平滑降)
白布温泉に向かうが、雪が少なそうで心配だ。西屋旅館に寄ってから天元台スキー場に到着する。
平日なので車は少ない。
登山届けを提出してゴンドラに乗り込む。
上の方は雪がたっぷりある。
リフトを乗り継いでスキー場最上部に到着。

空は青いが雲の流れが速い。
雪は硬い。



ルートを確認する。



梵天岩を経て西吾妻山に到着するが風が強い。
昨年は視界が悪く小屋を見つけることができなかったが
今回は簡単に見つかった。
小屋で昼食を摂る。
若女平に向かって出発するが
地形に変化が乏しいので
ルートファインディングが難しそうだ。
遭難が多いのもうなずける。








通行止めの道路を歩くとすぐにデポした車が見えた。
西吾妻山から若女平のルートは木がうるさいが
ロングルートでそれなりに楽しめる。
ショートスキーに分があった。
さあこれから温泉だあ!

内部の柱、梁、床は漆塗り

源泉は60度で熱いので水道の水を入れてはいった。



3月27日(グランデコから西大巓往復降)

凍った桧原湖を眺めながらグランデコスキー場に到着する。
天元代スキー場より雪は多そうだ。
今日は西大巓往復である。
ゲレンデ最上部より出発する。





気持ちよくターンを楽しめたが、 あっという間にゲレンデに着いてしまった。
ゲレンデは滑りやすいなあ!
短いルートであったが楽しかった。
温泉に入ってテントで宴会をしたが
夜遅くまで盛り上がってしまった。
楽しい2日間であった。